レビュー

【レビュー】ディアナチュラ マルチビタミン&ミネラル39種の飲むタイミングと効果

本記事はプロモーションが含まれています

今回は、日々の食生活で不足しがちな栄養素を補うために取り入れているサプリメント、「ディアナチュラ マルチビタミン&ミネラル 39種」について詳しくレビューしていきます。

商品概要|ディアナチュラ マルチビタミン&ミネラル 39種とは?

商品概要
  • 商品名:ディアナチュラ マルチビタミン&ミネラル 39種
  • 販売元:アサヒグループ食品株式会社
  • 内容量:300粒(約100日分)
  • 摂取目安量:1日3粒
  • 主な成分:ビタミンA・B群・C・D・E、鉄、亜鉛、カルシウム、マグネシウム、アミノ酸など合計39種類
  • 価格帯:2,000〜2,500円前後(購入先により変動あり)
  • 形状:錠剤タイプ
  • 特徴:着色料・香料・保存料無添加、日本国内生産

購入した理由|不足しがちな栄養素を手軽に補いたい

仕事や子育てで毎日忙しい僕にとって、バランスのとれた食事を毎日摂るのはなかなか難しいのが現実です。そんな中、手軽にビタミンとミネラルを摂取できるアイテムを探してたどり着いたのがこの商品。

ディアナチュラ マルチビタミン&ミネラル 39種は、1粒で13種類のビタミン、9種類のミネラル、さらにアミノ酸など合計39種類の成分を配合しており、コスパも抜群です。

僕が実践している飲むタイミングと摂取方法

パッケージには「1日3粒を目安に」と書かれていますが、僕が意識しているのは“分けて飲む”ことです。

るのぽん

朝・昼・晩に1粒ずつ飲んでいます。理由は、まとめて飲んでも体が一度に吸収できる栄養素には限界があるからです。

特に水溶性のビタミン(ビタミンB群やCなど)は体に蓄積されにくく、余った分は尿として排出されてしまうんですよね。なので、3回に分けて飲むことで吸収効率を高めることを意識しています。

サプリだけに頼らない|僕が心がけている食事・生活習慣

どんなに優れたサプリメントでも、基本は「食事からの栄養」が大前提だと思っています。だからこそ、僕は以下のようなことも日々意識しています。

  • 朝食を抜かない:フルーツやヨーグルト、パンを中心に
  • 野菜を意識して摂る:毎食にサラダまたは蒸し野菜を追加
  • 水分補給:1日1.5~2Lの水を飲む習慣
  • 軽い運動:通勤は徒歩を増やす、休日は子どもと公園で遊ぶ
  • 睡眠の質:寝る前1時間はスマホを見ないようにする
るのぽん

サプリはあくまで「補助」。食事や生活習慣を整えるベースがあってこそ、体調管理がうまくいくと感じています。

実際に1ヶ月続けて感じた効果

あくまで個人の感想ですが、1ヶ月継続して飲み続けて感じたのは以下のような変化です。

  • 朝の目覚めが少しスッキリ
  • 疲れにくくなった気がする
  • 口内炎ができにくくなった

劇的な変化ではありませんが、体調の安定感が増したように感じました。これはビタミンB群や鉄分、亜鉛などの摂取によるものかもしれません。

49種との比較|10種類の差は乳酸菌

実は以前、同じシリーズの「ディアナチュラ マルチビタミン&ミネラル 49種」も飲んでいました。こちらは乳酸菌などが追加されている分、成分数が多くなっています。

しかし、僕自身は毎日ヨーグルトを食べているので、乳酸菌に関してはサプリで補う必要性をあまり感じませんでした。

るのぽん

体感としては39種でも十分。49種との違いはあまり感じませんでした。価格面でも39種の方が少しお得なので、コスパ重視なら39種で十分かもしれません。

粒の大きさの違いは?飲みやすさに影響する?

▲左が39種、右が49種

実際に両方を手に取って比べてみたところ、39種と49種の粒の大きさはほとんど同じですが、若干39種の方が大きいです。どちらも錠剤タイプで、特別大きいわけではないですが、錠剤が苦手な方は少し飲みにくさを感じるかもしれません。

僕は水と一緒に飲めば問題なく続けられています。毎日飲むものだからこそ、このサイズ感が継続のしやすさに繋がっているとも言えそうです。

栄養成分を比較してみた|39種と49種の違い

以下に、両製品に含まれる主な栄養成分の比較表をまとめました。

栄養素39種49種
ビタミンA
ビタミンB群
ビタミンC
ビタミンD
ビタミンE
カルシウム
マグネシウム
鉄・亜鉛・銅
乳酸菌×

このように、基本のビタミン・ミネラルは共通ですが、49種は乳酸菌が加わっているのが特徴です。日常の食事で補えていない方は、49種を選ぶのも良いかもしれません。

49種については以下の記事で紹介しています。飲み忘れ防止の方法も記載しているため、ぜひご覧ください。

どこで買える?価格は?

僕は楽天市場で購入しました。タイミングによっては、クーポンやセールでお得に買えることもあるので、定期的にチェックすると良いですよ。

まとめ|飲むタイミングを工夫して、無理なく続けるのがコツ

「ディアナチュラ マルチビタミン&ミネラル 39種」は、手軽にビタミンとミネラルを補える心強い味方です。

飲むタイミングを意識するだけでも、体への吸収効率は変わってくるので、ぜひ1日3回に分けて摂取してみてください。

これからも続けながら、自分の体に合った摂り方を模索していきたいと思います。

▼あわせて読みたい