今回は、日々の食事で不足しがちな「タンパク質」を補うために購入した LOHAStyle グラスフェッドホエイプロテイン 有機カカオ味 のレビューをお届けします。
筋トレガチ勢ではなく、健康維持や栄養補給が目的の方に向けた内容です。
LOHAStyle グラスフェッドホエイプロテインとは?

まずは商品概要から。
- 商品名:LOHAStyle グラスフェッドホエイプロテイン 有機カカオ味
- 内容量:1000g
- 価格:おおよそ4,000円前後(楽天市場)
- 特徴:グラスフェッド牛乳由来・人工甘味料不使用・有機カカオ配合
グラスフェッドって何?|自然な育て方がもたらす安心感

グラスフェッド(Grass-Fed)とは、「牧草で育てられた牛」のことを指します。
一般的な牛は穀物飼料で育てられることが多いのに対して、グラスフェッド牛は広い牧草地で放牧され、自然に近い環境で育つのが特徴です。
この育て方には以下のようなメリットがあります。
- ホルモン剤や抗生物質の使用が少ない
- オメガ3脂肪酸やビタミンが豊富
- 動物福祉にも配慮された飼育方法
LOHAStyleのホエイプロテインは、そんなグラスフェッド牛の乳清を使用しているため、よりナチュラル志向の方にも安心して選ばれているというわけです。
僕がこのプロテインを選んだ理由
目的は「筋トレ」ではなく、日常のタンパク質補給。忙しい平日こそ、栄養の偏りが気になるんですよね。
- ✔ 朝はパンやおにぎりなど軽め そんな日は朝にプロテイン20gをプラス。
- ✔ 昼もコンビニ弁当など簡単に済ませる タンパク質が不足しがちな昼にも20g。
- ✔ 夜はバランスの取れた食事を心がけている
なので、夕食時は省くようにしています。
筋トレしてプロテインでガッツリタンパク質を補給というよりは、日々の食事で足りない分を補うという目的です。
人工甘味料や添加物はNG!自然派プロテインを選びたい
人工甘味料入りのプロテインが多い中、LOHAStyleは無添加・無香料で自然な甘さ。
添加物を極力避けたい僕にとって、これは大きな決め手でした。

FIXITココア味との比較|どっちも飲みやすく、味は好みの問題
LOHAStyleを選ぶ前は、FIXIT グラスフェッドプロテイン ココア味を飲んでいました。
どちらも人工甘味料不使用という点が大きな共通点で、安心して飲めるプロテインです。
味については、正直どちらも美味しい。あとは好みの違いだと思います。
- LOHAStyle:有機カカオを使用していて、甘さ控えめなチョコ風味
- FIXIT:ココアに近く、やや甘めでまろやか
僕は朝に甘すぎるとちょっと重たく感じるタイプなので、スッキリした味わいのLOHAStyleが好みでした。
逆に「ミルクココア系の味が好き」な人には、FIXITの方が合っているかもしれません。
泡立ちにくい溶かし方 vs 普通の溶かし方|どっちがいい?
飲みやすさを左右する「泡立ち」について、2パターンで試してみました。
【方法①】泡立ちにくい溶かし方

- シェイカーに水50ccを入れる
- プロテイン30gを加える
- 30秒シェイク
- さらに水150ccを加える
- 30秒回し混ぜ
実際に、順番にやってみます。
①まずはシェイカーに水50cc入れます。

②次にプロテイン30gを加えます。

③30秒しっかりシェイクします。

プロテインに対して水が少ないせいか少しシェイクしにくいかもしれません。
④さらに水を150ccを加えます。

この時点ではほぼ泡立ちがないですね!
⑤30秒シェイカーを回すように振ります。

完成後、様子を見てみると・・・


少しは泡立ちはあるものの、許容範囲と言えそうです。
【方法②】普通の溶かし方
- シェイカーに水200ccを入れる
- プロテイン30gを加える
- 30秒シェイク
次はいつものやり方をやってみます。
①まずはシェイカーに水200cc入れます。

②次にプロテイン30gを加えます。

ちょっとシェイカーが小さすぎました(笑)少しプロテインがこぼれたのでもう少し大きめのシェイカーが良いかも!
③30秒しっかりシェイクします。

想像以上の泡立ち・・・。ビールみたいになってますね(笑)
泡立ちにくい溶かし方と普通の溶かし方を比較


圧倒的に【方法①】の方が泡立ちが少ない結果となりました。泡の量は3〜4倍くらいの差がありそうです。
味も【方法①】の方が舌触りが滑らかで美味しく感じました。ただ、それぞれの方法ともにプロテインがダマになるようなことはありませんでした。
結論!やっぱり「泡立ちにくい方法」で作る方が飲みやすい!
2週間で感じた変化|お通じが改善した!?
飲み始めて2週間ほどで、お通じが良くなったと実感。
たんぱく質だけでなく、ミネラルも含まれているからか、体の巡りがよくなった感じがあります。
肌の調子も安定していて、コンディションが整いやすい印象です。
計量スプーンがない!?知らないと困るポイント

地味な落とし穴ですが、計量スプーンが付属していません。
キッチンスケールでの計測か、他社のスプーンを流用する必要があります。

発送もスムーズ&賞味期限は1年以上で安心
僕が楽天市場で注文したのは2025年6月5日。そして、商品は6月7日に到着。
迅速な発送で、梱包も丁寧。粉物は袋が破れたりしないか心配でしたが、問題なしでした。
そして気になる賞味期限は2026年8月17日。
まとめ買いしても安心して保管できるのは、大きなポイントですね。
コスパはどう?1日160円で栄養補給できる
僕の場合、平日の朝昼に合計40gのプロテインを摂取しています。
そのため、1日40g×平日5日で週200g使用。1袋で約25日分。
1日あたり160円。この品質なら、十分に納得の価格です。
まとめ|自然派プロテインならLOHAStyleがベスト
LOHAStyle グラスフェッドホエイプロテイン 有機カカオ味は、
- 人工甘味料・香料不使用で安心
- 飲みやすい自然なカカオ風味
- 日常の栄養補給にぴったり
- 2週間でお通じなどに体感的な変化も
「健康を意識した生活を送りたい」「体に入れるものには気を使いたい」という方には、自信を持っておすすめできます。