僕が健康的なおやつとして愛用しているのが、カリフォルニア堅果の「3種 ミックスナッツ無塩 850g」です。
入っているナッツは、くるみ、アーモンド、カシューナッツの3種類。しかも無塩なので、健康志向の方にはぴったりのミックスナッツです。
たっぷり850g!コスパも抜群の無塩ナッツです。
商品概要と発送スピード
- 商品:カリフォルニア堅果 3種のミックスナッツ 無塩 850g
- 内容量:850g(大容量)
- 価格:1,550円前後(購入先によって変動)
- 包装:チャック付き袋で保存しやすい
- 配送:1個注文ならポスト投函OKで受け取りラク
僕は楽天市場でこの商品を購入しました。6月5日に注文して、到着したのはその2日後。発送も迅速で、梱包も丁寧。中身も割れが少なく、品質の良さを感じました。
賞味期限は2026年6月だったので、約1年ほど持ちます。
なぜ無塩ナッツが選ばれているのか?
市販のナッツには塩味やオイルが加えられているものも多く、健康面が気になる方にとってはやや不安要素になります。その点、この商品は完全無塩・無添加なので、安心して毎日食べられます。
ナッツ本来の甘さや風味をじっくり味わいたい方にもおすすめです。
それぞれのナッツの栄養価と効果
ナッツは美容・健康に良い脂質やビタミン、ミネラルが豊富です。
- アーモンド:ビタミンEや食物繊維が豊富で、抗酸化作用があり、美肌や老化防止に◎
- くるみ:オメガ3脂肪酸が含まれ、コレステロールや血圧を下げる効果も期待。
- カシューナッツ:鉄分や亜鉛が豊富で疲労回復にも効果的
850gの大容量でコスパも良し

この商品の魅力はなんといっても850gという大容量。毎日30gずつ食べても約1ヶ月弱はもちます。
価格も1,550円前後とお手頃。1gあたり約1.8円と考えると、他の大容量ミックスナッツと比較してもかなりコスパは良いといえるでしょう。
小腹満たしや置き換えダイエットにも最適
おやつ代わりや朝食の置き換えにぴったり。高タンパク・良質な脂質が含まれており、腹持ちがよく、過食防止にも役立ちます。
僕自身も間食の代わりにナッツをつまむようになって、間食の頻度がかなり減りました。
ナッツの偏りはある?気になる味は?

袋を開けた瞬間、ナッツの香ばしい香りがふわっと広がります。ナッツは粒が大きめで、湿気っている感じもなく、しっかりパリッとしています。
ナッツの割合はアーモンドがやや多め、くるみは少し渋みがあるので、この渋みが好きな方は問題ありませんが、苦手な方は注意が必要です。アーモンドやカシューナッツはカリッと香ばしく素材そのものの味が感じられました。
別記事で紹介した「味源の4種ミックスナッツ」の方が、個人的にはくるみの渋みは弱く感じました。くるみの渋みが苦手な方は、こちらを試してみると良いかもしれません。
他のミックスナッツと比較してみた
ナッツの種類が異なるため、単純に比較できませんが、別の記事で紹介した味源や高級スーパーの成城石井と比較してもコスパは抜群です。
商品名 | 価格 | 内容量 | ナッツ種類 | 塩分 | 1g当たり |
---|---|---|---|---|---|
カリフォルニア堅果 | 1,550円 | 850g | 3種 | 無塩 | 1.8円 |
味源 | 1,699円 | 700g | 4種 | 無塩 | 2.4円 |
成城石井 | 2,810円 | 500g | 4種 | 無塩 | 5.6円 |
カロリーは高めなので食べすぎ注意
ナッツは脂質が高いため、30gで約190〜210kcalあります。僕は1日30gくらいまでと決めて、お皿に取り分けてから食べるようにしています。
保存方法とアレンジレシピ
ジップ付きのパッケージなので、そのまま常温保存OK。気温が高い季節は冷蔵保存がおすすめです。サラダやヨーグルトに加えたり、バナナと一緒に食べるのもおすすめです。
僕の総合評価とリピート意志
満足度は★4.5/5。手軽に栄養補給ができて、コスパも良好。今後もリピート確定の商品です。
実はもともと「味源の4種ミックスナッツ」をリピートしていましたが、カリフォルニア堅果も購入し始めたのは、850gの大容量とコスパの良さ、そしてレビュー数と評価の高さでした。
ミックスナッツは毎日食べるので、他のミックスナッツと併せて定期的に購入しています。
まとめ:毎日の習慣に取り入れたい無塩ナッツ
「カリフォルニア堅果 3種 ミックスナッツ無塩 850g」は、健康に気を使いたい人、小腹を満たしたい人、コスパ重視の人にぴったりなナッツです。
皆さんも毎日の習慣にミックスナッツを取り入れてみてはいかがでしょうか。