サラリーマン

サラリーマンがマイカー通勤中に行っていること3選

こんにちは、るのぽんです。

サラリーマンの皆さん、通勤時間はどのように過ごしていらっしゃいますか。

車通勤の
サラリーマン

今日も会社か〜、朝から車の運転だるいな〜

こんな方も多いのではないでしょうか。僕もその一人です。
通勤に1時間も2時間もかかると、それだけで疲れてしまいますし、その間に何もしないともったいないですよね。

僕はマイカー通勤で会社到着までに1時間ほどかかりますが、マイカー通勤の場合は運転に集中する必要があるためできることが限られます。
今回はそんな中で僕が実施しているマイカー通勤中に行っている3つのことをご紹介します。

仕事のスケジュールを立てる

これは皆さんも実施している方が多いのではないでしょうか。

その日のToDoやタイムスケジュールを頭の中で整理します。
スケジュール帳を見返したり、書き込みはできませんが仕事が捗るようになります。

午前中は比較的集中力がありやる気がある状態ですので、アウトプットの作業を割り当てると効率よく作業が進められると思います。
午後は昼食後ということもあり、眠気を感じることもよくあるので、僕はあまり集中力が無くても捗るようなメールの確認や問い合わせ対応といった作業をしています。

経済ニュースを聴く

僕は毎朝6時に出勤しています。

普段テレビはほとんど見ないのですが、この時間は経済情報を得るのにもってこいの番組があります。
そう「Newsモーニングサテライト」(以下、モーサテ)です。

モーサテは平日の朝にテレビ東京系列で放送されている経済情報番組です。

世界各国の為替相場の動き、日経新聞朝刊からの記事ピックアップ、コメンテータによるマーケットに関する話題の解説など経済に関する情報を得ることができます。

2021年にリニューアルしてからはトレーダーズvoiceというコーナーに注目しています。
SNSやYouTubeでよく目にするテスタ氏や高橋ダン氏が出演することもあり、現在の市況の注目ポイントや注意点などを解説してくれます。

車の運転中は画面を注視できないため、聴くことしかできませんが、それでも情報収集には十分効果を発揮します。

YouTubeを聴く

祝日でモーサテが放送されない日や気分によってはYouTubeを聴いています。

YouTubeは動画なのでこちらも通常であれば視聴してが基本ですが、車の運転中や歩行中は片耳にイヤホンををして周りの安全が十分確保できるような音量で使用して聴いています。

見ることができないんじゃ意味ないんじゃないの?と思う方も多いかもしれません。
確かにエンタメ系やスポーツ系などは難しいですが、聴くだけでも有意義な動画は存在します。

僕がよく見ているのは以下のようなジャンルです。
特に本解説系の動画は本を耳で読める上に要約までしてくれており、効率よく情報収集できおすすめです。

  • 本解説
  • 資産運用
  • ミニマリスト
  • お金

まとめ

いかがでしたでしょうか。
準備の手間もほとんど無くすぐにできるものばかりだったと思います。

基本は運転に集中することが前提ですが、疲労やストレスが溜まる通勤時間を、少しでも楽しく効率良く使えれば良いですね。