「朝のスキンケアが面倒くさい…」「夜もできれば時短で済ませたい」。そんな僕(30代男性)のわがままを叶えてくれたのが、サボリーノ 目ざまシート アンドホワイト+アンドブラック セットです。
今回は、ユニセックス仕様で朝・夜それぞれに使える2種類のシートマスクを実際に使ってみた感想を、男性視点で詳しくご紹介します。
サボリーノってどんなブランド?
サボリーノは、「がんばらなくてもいいジブン」のキャッチコピーで知られる、BCLカンパニーが展開する時短スキンケアブランド。主に女性を中心に人気を集めていますが、実はユニセックスで使えるアイテムも増えています。
今回紹介する「アンドホワイト」「アンドブラック」も、男性の肌にも使えるよう配慮されたアイテム。30代男性の僕でも違和感なく使えました。
商品情報
- 商品名:サボリーノ 目ざまシート アンドホワイト+アンドブラック セット
- 価格:約2,500円(執筆時点)
- 内容量:各32枚入り
- 朝用:アンドホワイト(洗顔+スキンケア+引き締め)
- 夜用:アンドブラック(化粧水+乳液+美容液+クリーム+パック)
- 販売元:BCLカンパニー(スタイリングライフ・ホールディングス)
サボリーノ アンドホワイト:朝のオールインワンマスク
朝って本当に時間がない。そんな中、この朝用のアンドホワイトは、洗顔・スキンケア・肌ひきしめの3役を1枚でこなすオールインワンタイプ。洗顔が面倒な朝でも、この1枚で完了します。

僕の朝のルーティンは以下の通り:
- 軽く水洗顔
- シェービング
- サボリーノ アンドホワイトを1分間
これで肌のコンディションが整うだけでなく、マスク中に歯磨きなどもできて無駄がゼロ。メントール系の爽快感もあり、シャキッと目覚める感覚がクセになります。
朝のシートマスクってベタつくかな…と不安でしたが、スッと肌に密着して、爽快感がありました。
サボリーノ アンドブラック:夜のオールインワンマスク
夜用のアンドブラックは、化粧水・乳液・美容液・クリーム・パックの5役を1枚でカバーする多機能マスク。

入浴後のスキンケアが面倒だった僕にとって、これは本当にありがたい存在。使い方は簡単。入浴後に、シートを顔に貼るだけ。肌に密着する感じが心地よく、5分〜10分の使用もOKなので、ドライヤー中に貼るだけでスキンケア完了です。
翌朝の肌はベタつかず、しっとり。メンズでも違和感なしの使用感です。
夜は乾燥が気になる日もあるので、5分以上貼ることも。全然苦じゃありませんでした!
実際に使ってわかったポイント
パッケージが優秀!取り出しやすさ◎
この商品、大容量タイプで個包装ではありませんが、一枚ずつ取り出しやすい構造。複数枚が一緒に出てしまうこともなく、忙しい朝でもストレスフリー。




メンズでも使いやすいサイズ感

他のサボリーノシリーズよりもシートが少し大きめ。装着するときに横にグッと引っ張りながら付けると顔が大きめな男性でもフィットしやすいと感じました。ただし、
- 鼻が大きい
- おでこが広い
といった顔の造りによっては、一部カバーしきれない可能性も。僕の場合は鼻先とおでこがやや足りませんでしたが、全体が終わった後にシートをたたんでパッティングして補いました。
他ブランドとの比較:MJCAREと比べてどうか?
以前は韓国の「MJCARE」メンズシートマスクを使っていましたが、サイズ感ではMJCAREに軍配。ただし、毎日の手軽さやオールインワン機能ではサボリーノが圧勝です。
MJCAREはシートマスクの前に化粧水、後に乳液、クリームを追加で塗る必要がありましたが、サボリーノは不要。また、MJCAREの個包装のため、清潔で乾燥に強いメリットがありますが、サボリーノはささっと取り出し、しっかり密閉できるため、非常に使いやすい印象。
項目 | サボリーノ | MJCARE |
---|---|---|
サイズ | やや大きめ | 非常に大きめ |
オールインワン機能 | ◎(化粧水、乳液、クリームも) | △(美容液のみ) |
使いやすさ | ◎(取り出しやすい) | ○(個包装) |
メンズが毎日続けられるスキンケアとしては、好み分かれると思いますが、サボリーノの方が良いと感じました。
サイズはMJCARE、オールインワン機能と使いやすさはサボリーノ!
まとめ:忙しい男性こそ使ってほしい時短スキンケア
「サボリーノ 目ざまシート アンドホワイト+アンドブラック セット」は、忙しい30代男性にこそおすすめしたい、朝夜対応のオールインワンマスクです。
1分で完了する手軽さ、肌への優しさ、取り出しやすいパッケージ。どれを取っても、毎日のスキンケアに革命を起こしてくれました。
時短でも妥協したくない人に、これは本当におすすめできます!皆さもぜひお試しください。